制度・環境・文化
Culture私たちが目指しているもの
その人らしい生き方を支える
明寿会の施設の名前には、「アルカディア」や「あっとほーむ」がついています。アルカディアは「理想郷」という意味です。また、「あっとほーむ」には、自宅と同じように過ごしていただきたいとの思いが込められています。
これらの名前が表わすように、私たちは利用者さんや患者さん、そのご家族の皆さんが安心して穏やかな毎日を過ごしていただくために、最適な介護や看護、リハビリ、医療を提供していきます。
明寿会の施設の名前には、「アルカディア」や「あっとほーむ」がついています。アルカディアは「理想郷」という意味です。また、「あっとほーむ」には、自宅と同じように過ごしていただきたいとの思いが込められています。
これらの名前が表わすように、私たちは利用者さんや患者さん、そのご家族の皆さんが安心して穏やかな毎日を過ごしていただくために、最適な介護や看護、リハビリ、医療を提供していきます。
判断と行動の基準 こんな職員でいてほしい
人生は選択の連続です。仕事中も、常に選択することを迫られています。「同時に2人の利用者さんに呼ばれたら、どちらへ先に行くのか?」「新しく入ってきた方に、今まで通りの介護をしても良いのか?」「不眠を訴えているが、しばらく様子を見てもよいのか、それとも睡眠薬を飲んでもらうのか?」 その時々の判断が、利用者さんや患者さんに大きな影響を与えることがあります。
もちろん、介護や医療を受ける人が最も望んでいることを実現するのが原則です。しかし、コミュニケーションがうまくとれない方と接する場合、何をしたら良いのかかなり迷うことがあります。仕事の上で判断に迷ったとき私たちは、「自分が相手の立場だったらしてほしいこと」「この方が自分の家族だったらしてあげたいこと」を基準に考えて行動するようにしています。
もちろん、介護や医療を受ける人が最も望んでいることを実現するのが原則です。しかし、コミュニケーションがうまくとれない方と接する場合、何をしたら良いのかかなり迷うことがあります。仕事の上で判断に迷ったとき私たちは、「自分が相手の立場だったらしてほしいこと」「この方が自分の家族だったらしてあげたいこと」を基準に考えて行動するようにしています。
タイムパフォーマンスを高める
私たちはコミュニケーションをとるときに、インターネットを積極的に活用しています。職員間の連絡には、おもに社内メールが使われます。法人からの伝達事項は、ネット上の掲示板にも公開されます。離れた施設の間でも、簡単に情報を共有できます。
職員の意見を集めたいときには、Google フォームを使います。2022年は、職員満足度調査やサービス残業の実態調査、異動希望の予備調査、節電アイデアコンテストを行いました。必要に応じて、匿名でアンケートをとっています。
多くの会議や委員会、カンファレンス、院内勉強会などはリモートで行われています。新型コロナ感染症患者さんがおられたときは、感染予防のために勤務交代時の申し送りをリモートで行いました。
職員の意見を集めたいときには、Google フォームを使います。2022年は、職員満足度調査やサービス残業の実態調査、異動希望の予備調査、節電アイデアコンテストを行いました。必要に応じて、匿名でアンケートをとっています。
多くの会議や委員会、カンファレンス、院内勉強会などはリモートで行われています。新型コロナ感染症患者さんがおられたときは、感染予防のために勤務交代時の申し送りをリモートで行いました。
職員満足度調査 2022年
職員から様々な意見が寄せられました。ここでは「明寿会の良いところは何ですか?」という設問に対する回答の一部を紹介します。他の設問では厳しい意見ももらいましたが、1つずつ改善していく予定です。
■職員・人間関係
職場の雰囲気が明るく良い
利用者様思いの職員が多い
職員の向上心が高い
間違ったことは、その場で注意してくれる
正しく仕事をしていると褒めてくれる など
■勤務形態
子育てや介護など、家の事を優先しながら仕事ができる
家の都合や体調不良時に休みやすい
公休が多い
高齢になっても働ける など
■法人
福利厚生がしっかりしている
IT 化が進んでいる
法人内にさまざまな施設がある など
■職員・人間関係
職場の雰囲気が明るく良い
利用者様思いの職員が多い
職員の向上心が高い
間違ったことは、その場で注意してくれる
正しく仕事をしていると褒めてくれる など
■勤務形態
子育てや介護など、家の事を優先しながら仕事ができる
家の都合や体調不良時に休みやすい
公休が多い
高齢になっても働ける など
■法人
福利厚生がしっかりしている
IT 化が進んでいる
法人内にさまざまな施設がある など
働きがいのある職場づくり ① 手当・賞与・休日など
■手当:介護職員の処遇改善に積極的に取り組むことで、介護報酬での「処遇改善加算」を得ています。これを原資にして、「処遇改善手当」を支給しています。
■賞与:毎年8月・12月・3月に、合わせて給与3カ月分(2022年実績)を支給しています。
■永年勤続表彰:入職してから20年以上の職員を表彰し、記念品と花束を贈っています。
■休日:年間122日(2022年実績)
■有給休暇:平均7日(2022年実績)、2027年度末には2倍にする予定です。
■職員満足度調査:毎年1回以上行います。職員の要望や指摘はよく検討して、必要なものは改善していきます。
■理事長への直接匿名メール:発信者の情報は全く知られないシステムになっているので、安心して本音を伝えられます。
■賞与:毎年8月・12月・3月に、合わせて給与3カ月分(2022年実績)を支給しています。
■永年勤続表彰:入職してから20年以上の職員を表彰し、記念品と花束を贈っています。
■休日:年間122日(2022年実績)
■有給休暇:平均7日(2022年実績)、2027年度末には2倍にする予定です。
■職員満足度調査:毎年1回以上行います。職員の要望や指摘はよく検討して、必要なものは改善していきます。
■理事長への直接匿名メール:発信者の情報は全く知られないシステムになっているので、安心して本音を伝えられます。
働きがいのある職場づくり ② 研修支援制度
■研修:① 法人研修…職務に必要な研修は、業務として受けていただき、費用も法人が支払います。② 睦会(職員互助会)研修…年に2回まで、費用の●割を補助します。③ スペシャルサポート…毎年テーマを決めて、①や②に当てはまらない研修の費用などを援助します。2022年は、ケアマネージャーと音楽療法士の受験や受講を支援しました。
■未経験者のステップアップ:介護が初めてという方も、安心してください。私たちは介護職初任者研修を毎年2~3回開催しています。研修を終了したあと、●年間勤務していただければ、研修の費用の全額をお返しします。当法人には介護が未経験で入職して、ケアマネージャーの資格まで取った職員もいます。
■介護職から看護師へ:私たちは、介護職員が看護師になることを支援しています。看護学校の入学金や授業料などを貸与します。看護資格を取得後3年間、当法人で働いてもらえれば、返済義務がなくなります(一部例外あり)。また、午前中に仕事をした後、看護学校へ行けるように、勤務シフトの面で配慮します。当法人には、介護職から看護職になったスタッフが数名います。
■未経験者のステップアップ:介護が初めてという方も、安心してください。私たちは介護職初任者研修を毎年2~3回開催しています。研修を終了したあと、●年間勤務していただければ、研修の費用の全額をお返しします。当法人には介護が未経験で入職して、ケアマネージャーの資格まで取った職員もいます。
■介護職から看護師へ:私たちは、介護職員が看護師になることを支援しています。看護学校の入学金や授業料などを貸与します。看護資格を取得後3年間、当法人で働いてもらえれば、返済義務がなくなります(一部例外あり)。また、午前中に仕事をした後、看護学校へ行けるように、勤務シフトの面で配慮します。当法人には、介護職から看護職になったスタッフが数名います。
働きがいのある職場づくり ③ 資格給
次の資格に毎月手当がつきます。
・介護福祉士・実務研修終了・ヘルパー1級
・ケアマネージャー
・看護師・准看護師
・社会福祉士・精神保健福祉士
・理学療法士・作業療法士
・管理栄養士 など
詳細については、お問い合わせください。
・介護福祉士・実務研修終了・ヘルパー1級
・ケアマネージャー
・看護師・准看護師
・社会福祉士・精神保健福祉士
・理学療法士・作業療法士
・管理栄養士 など
詳細については、お問い合わせください。
法人行事
■忘年会:コロナ禍のためにしばらく中止していましたが、2023年から再開する予定です。2019年までは高岡市内のホテルにて、明寿会グループ合同で行ってきました。
■社員旅行:コロナ禍のため中止していますが、再開を検討しています。これまでは海外に出かけたこともありますし、休みが取れない方のために近くでの食事会も行ってきました。
■サークル活動:ランニングや卓球などのサークルが活動しています。
■社員旅行:コロナ禍のため中止していますが、再開を検討しています。これまでは海外に出かけたこともありますし、休みが取れない方のために近くでの食事会も行ってきました。
■サークル活動:ランニングや卓球などのサークルが活動しています。